安田記念回顧、宝塚記念ちょっと

やる気のない予想ではやはりだめですね。

まったくの検討違いの予想でした。

後藤が今回の東京のG1で好成績だということはわかっていましたが、前走ショウワモダンの馬体が減りすぎていたことと重馬場巧者というイメージがぬぐえずまったくのノーマークでした。

リーチ、トライアンフあたりがラップ的に向かないというのは当たってましたが、スマイルジャックスーパーホーネットは鞍上の不調さがきになり自分のなかで軽視していました。マイラーズCで凡走しているほうが安田記念には向くみたいですね。

予想が適当すぎたので回顧も目の付け所がわかりません。いいところがまったくなかったのでね。


早すぎますが、宝塚記念のことをもう考えてます。
とりあえず調べてみてわかったことを書いていこうかと。

定量が58kgになった96年から調べてみました。そして06年のディープインパクトが勝った年は京都開催なので過去13年分のデータです。

頭数14頭以下のとき1番人気
(6−3−1−0)

頭数15頭以上のとき1番人気
(1−0−0−4)

季節的にG1では珍しくフルゲートになることが少なく、頭数による違いがはっきり出ています。頭数が14頭以下のとき1番人気を無視するのは無謀ですね。15頭以上のときの勝ち馬はタップダンスシチーで他の馬の影響を受けにくい逃げ・先行の馬なので自分のレースに徹することが出来れば1番人気の馬はかえるということになります。内回りなので差し・追込の人気馬は自分の型を崩す必要があるんですかね。

枠順別の成績
1枠(1−1−3)
2枠(0−1−0)
3枠(3−1−1)
4枠(0−4−2)
5枠(2−4−4)
6枠(6−1−0)
7枠(0−1−1)
8枠(2−1−3)

これも頭数によって変わりますが、真ん中くらいの枠の成績がいいですね。6枠から4,5枠に流せば当たりそうなデータですね。

馬番別の成績
1番(1−1−3)
2番(0−1−0)
3番(2−0−0)
4番(0−5−0)
5番(1−0−3)
6番(1−1−2)
7番(0−1−1)
8番(2−1−1)
9番(3−3−0)
10番(1−0−1)
11番(1−0−1)
12番(0−0−0)
13番(1−0−1)
14番(0−0−0)
15番(1−0−0)
16番(0−0−1)
17番(0−1−0)
18番(0−0−0)

外枠は数が少ないですが、やはり個々でみても真ん中くらいの枠がいいですね。気になるのは4番枠。2着が5回もあるんですね。しかも1,3着は0。なかなか面白いデータですね。


父サンデー系
(3−8−8−46)

母父サンデー
(1−1−1−9)

父サンデー系はあまり他のG1と比べて勝率が高くないですね。勝ったサンデー系はドリームジャーニーマーベラスサンデーサイレンススズカです。悲願のG1といった感じのイメージが強いですね。

母父サンデーは数が少ないですが、父サンデー系よりは率が高いです。勝ったのはアドマイヤムーン(父エンドスイープ)です。


そしてこれが今回1番気になるデータです。

連覇した馬はいない。

前年の勝ち馬の成績は
00年グラスワンダー 6着
01年テイエムオペラオー 2着
05年タップンダンスシチー 7着


となってます。2番人気、1番人気、1番人気でこの成績ですので、いくら人気でも少し疑ったほうがいいかもしれません。


今のところ調べたのはこれくらいです。

今年のメンバーはどうなるんですかね。

ブエナビスタドリームジャーニーレッドディザイアジャガーメイルロジユニヴァースフォゲッタブルアドマイヤオーラアーネストリーリトルアマポーラアクシオンナムラクレセントスマートギア、トップカミング、コパノジングーナカヤマフェスタイコピコ、ホワイトピルグリム

あたりは出走予定となってますね。もしかしたらフルゲートになるかもしれませんね。ブエナビスタレッドディザイアドリームジャーニーがいるのにメンバーが増えるとなるとどの陣営も意外と勝てると思ってるのですかね。

たしかに今書いた3頭に関してはブエナビスタは内回りでは取りこぼしがありそう、ドリームジャーニー天皇賞を回避したことで順調さにかける、レッドディザイアはドバイ帰りで本調子に戻ってるかわからないというところですかね。


個人的にはブエナビスタが普通に勝てると思ってるんですけどね。

内回りで取りこぼしがあるっていう成績ですが、そもそも3着は外してませんからね。
2着以下に負けたのは
京都3回
札幌1回
中山1回
ドバイ1回

ですね。

私の考えでは、坂のあるコースではまず負けないのかなと思っています。有馬で負けているので説得力がありませんが、あのレースに関しては差しが有利の展開の中初めての先行策で2着に粘っているんです。逆に京都で負けた3回は最速で上がりながらも前に届かずというレースなので平坦では前がとまりにくく、上がりの差がつきにくいので届かないのかなと思います。
阪神の内回りは初めてですが、最後に坂がありますし、ヴィクトリアマイルでは本調子ではなさそうな中底力のみで勝ったように思えます。
京都記念天皇賞春を勝ったジャガーメイルに勝ってますし、ドリームジャーニーも勝ちきれない父に似てきました。レッドディザイアに対しても力関係ではかなり上だと考えてますので相手探しになるでしょうね。

他にデータ見てブエナビスタでいいのかということを考えていくことになりそうです。