雨の日の東京の狙い方と4/23注目馬

今週は馬券休みにしようと思うんですが、少数ながらこのブログを見ていただいてるかたがいらっしゃるみたいなので個人的にこの馬が面白そうだなと感じた馬をあげて行きたいと思います。

今週から京都東京開催が始まりますが、あいにくの雨ですね。
でも東京は雨の日や雨の次の日ならではの狙える条件がありますのでその辺に穴馬が潜んでいるのかなと。

東京の芝なんですが、雨が乾いてくるのが内からみたいなので開幕週+雨の恩恵でさらに内枠有利が顕著になると思います。
内から乾いてくるのは、芝の内の地下に排水溝が設けられていて、すぐ乾いてくる構造になっているみたいです。なので開催が進んだ後でも雨の後は内を通る馬が伸びてくるようになります。

そういえば去年のダービーでも内から行ったロジユニヴァースが最後まで脚色が衰えることがありませんでした。これも排水溝による影響なんじゃないかと。なんで明日芝のレースを買うなら内枠を意識して買うといいかもしれません。

あとAコースが使用されますが、Aコースのときは後藤、ウチパクの成績が格段に上がります。これはどちらも積極的に仕掛ける騎手だということだと思うんですが東京開催の最初のほうはこの2人の騎手に注目ですね。
ちなみにCコースのとき(ダービー、JCなどはCコース)は武豊の成績が上がります。これは内の芝があれ外の芝が少し刈られて走りやすくなるため、外を回すことが多い武豊のような騎手の成績がよくなっています。

豊がダービーを何勝もしているのも内田、後藤がダービーを勝てていないのもうなずけますね。もちろん馬の質などもあるでしょうが。
あと付け加えればフローラSや青葉賞で勝った馬が本番であまりいい成績を残せていませんが、Aコースで先行して勝った馬が本番では外が伸びるのでトライアルと同じようなレースをすると勝てないという風に考えてます。トライアルで外を回して勝つか、着差をかなりつけて勝った馬しか本番では用無しなんではないかなと思います。そういう目線でトライアルをみれば面白いのかなと思います。



前置きが長くなりましたが、それを踏まえて明日のレースについて考えてみるとやはりねらい目は内枠の先行馬、逃げ馬ということになりますかね。もちろんスタートの悪い馬が内枠に入ってしまうととても危険な気がしますので過去のレースで出遅れていないかなども注目しときましょう。
未勝利戦なら優先出走権なども考慮しないといけませんのでかなり絞られるんじゃないでしょうか。

東京5R
トーセンユーモア

東京6R
エスタンエルザ

東京9R
ソーマジック

東京10R
タマモグレアー

東京11R
メトロシュタイン

東京12R
マジカルブリット

って感じにしておきます。10、12はダートです。なんで注目かというとタマモグレアーは個人的にお世話になったからです(笑)
たしか2008年のヴィクトリアマイルの日の立夏Sだったとおもうんですけど、馬連で3万を当てさせてもらいました。勝ち馬は先週中山で穴をあけたカルナバリートでした。タマモグレアーはとにかく東京ではよく走るんですが、2着までしか来ないんです。東京開催をまってここに使ってきたと思いますのでここは狙ってみるのもいいでしょう。あまり人気にならないタイプなので面白いと思います。
マジカルブリットはまだデビューしてから4戦しかしてない馬なんですが、未勝利、500万の勝ち方がかなり強い勝ち方だったものでよく覚えています。前走は出遅れながらも道中ポジションをあげていって脚が上がってしまいました。ダントツ人気になるでしょうが、逆らわないほうがいいんじゃないかなと思います。
他の馬に関しては芝の内枠先行馬、後藤、内田といった狙いですので人気になる馬もいるでしょうが面白そうです。

馬券は個人の自由ですので責任は負えませんのでこれだけの要素では買えないという方は買うのはお勧めできません(笑)

福島牝馬もメンバー見ましたが、当初ブライティアパルスでいいかなと思っていたんですが、鮫島に乗り代わりなんですよね。後藤か藤岡弟なら自信持っておせたですが、個人的にどうも信用が置けない騎手なのでなんかなーといった感じです。抑える分には面白そうな存在だと思います。

他に見ていくとレジネッタは今回ブリンカーをつけるみたいですね。フレンチデピュティ産駒は条件替わりでがらっと変わることが多いのでもしかしたらいいかもしれませんね。(芝→ダートや一気の距離短縮などがそうです。)G1なのに54kgででれますし、ローカルの鬼の中舘が乗りますし。あとはアルコセニューラですかね。今までいくら惨敗を繰り返しても福島は走りますし、56kgは去年克服済みです。

買うならアルコセニューラ、レジネッタからブライティアパルスチェレブリタ、ウエディングフジコ、コロンバスサークルでいいんじゃないですかね。中山牝馬の上位組は毎年のように来てますし。

これも正直あまり期待できるかんじではないですのでお勧めは出来ませんが(笑)馬券的にというよりデータとして注目といった感じですかね。